5月18日(火)5時間目。総合4年生の「蛇造り
クイズ大会」の時間がやってきました。これまで
の学習の成果が出ます。

クイズは全部で44問、100点満点です。どの
問題も子ども達が疑問から課題を作り、調べて
新聞にまとめ、さらにクイズにしました。

学年クイズですので、On-lineで各教室に映像と音声
を流します。タブレットを2組の廊下に設置しました。

出題者は教室からタブレットを持って廊下に出て
来てもらって発表します。カメラで問題を写しな
がら横で、問題を話してもらいました。

教室ではFormsを使ってクイズの答えを入力してい
きました。

クイズが終わると、送信!すると瞬時に採点がさ
れて自分の点数がわかります。
… そして帰りの会の時間に表彰を行いました。
校長先生が賞状を用意してくれました!
担任の先生から賞状を受け取りました。

4年1組クラスチャンピオン! おめでとう!

やりました!

4年2組は同点で2人がチャンピオンでした!

おめでとう!

4年4組 クラスチャンピオン!頑張りました!

そして…4年3組 見事学年チャンピオンに輝き
ました!

素晴らしいですね。賞金も!…といっても
「くすのきチケット」10くすのきでした。
みなさん学年蛇造り大会頑張りました!

048-295-1803
048-295-1975