Widgets In Tabs
ピックアップ
-
4年生は、国語でつなぎ言葉を学習しました。 文と文をつなぐ時、どんな言葉を使うといいのかな? 前後の文から、使う言葉を選びましょう。 一文が長いと、読みづらくなってしまうので、つなぎ言葉で文を分けることが大事ですね。 つ […]
-
2年生は、ここまでの自分の成長を振り返っています。 幼い頃の自分の写真を、家から持ってきました。 お家の人から聞いたその頃の自分について書いていきます。 今の自分と比較し、成長しているのだと実感をしますね!
-
開校150周年記念行事連続講演 郷土資料館 井出先生(動画)
川口市の郷土資料館の井出先生にご協力いただいて、150周年記念ということで、安行小、 安行地域の歴史について毎月1回、連続講演をお願いしています。安行の歴史、安行の素晴らしさ、 先人の苦労の上に今の私たちがあることを一緒 […]
-
2月7日(火)に、青色のクラスがたてわり遊びをしました。 1年生から6年生までみんなでの遊び。 どの学年の子も楽しめるよう、6年生が遊びのルールを考えました。 みんな仲良く交流。 6年生がしっかりとまとめました。 低学年 […]
-
2月7日(火)に、2月の全校朝会がありました。 校長先生のお話を聞きます。 次は生徒指導のお話。 また、150周年に向けて、井出先生から校庭にある石碑についてお話をしてもらいました。 学校のことを新たに知ることができまし […]
-
1年生は、凧づくりに挑戦しました。 骨組みにビニールをつけていきます。 うまく飛ぶように、バランスよく貼りましょう。 途中で取れないように、しっかりと。 自分の凧が空を飛ぶ様子をイメージして作っていきます。 早く飛ばした […]
-
「三上先生って、だぁれ?運動場の石碑のナゾ」開校150周年記念行事連続講演(3)郷土資料館 井出先生(動画)
郷土資料館井出先生による150周年記念行事連続講演3回目のテーマは校庭に 石碑が建っている「三上先生」です。今回はフォームズで、もうすぐ卒業を迎え る6年生にアンケートをかけました。 井出先生から頂いたテーマは以下の […]
-
4年生は、算数で小数のわり算を学習しています。 どうすると筆算で計算できるかな? 整数と比較して考えましょう。 小数点をどう扱うかが鍵ですね。 計算ミスに気をつけて学習していきましょう。
-
2年生は、図工で「楽しく写して」のテーマで絵を作成しています。 シールを写しとりたい形に切っていきます。 その形の周りを、絵の具をつけたスポンジを使って色を塗っていきます。 シールになっているので、剥がして別の位置にも同 […]
-
-
最近の投稿
- 4年生 国語 つなぎ言葉 2023年2月9日
- 今日の給食 2023年2月8日
- 2年生 幼い頃の自分 2023年2月8日
- 開校150周年記念行事連続講演 郷土資料館 井出先生(動画) 2023年2月8日
- たてわり遊び青色 2月7日(火) 2023年2月8日
- 2月全校朝会 2月7日(火) 2023年2月8日
- 1年生 たこを作ろう 2023年2月7日
- 「三上先生って、だぁれ?運動場の石碑のナゾ」開校150周年記念行事連続講演(3)郷土資料館 井出先生(動画) 2023年2月7日
- 4年生 算数 小数のわり算 2023年2月7日
- 2年生 図工 楽しく写して 2023年2月7日
- 3年生 外国語 クイズ 2023年2月7日
- 4年生 国語 うなぎの謎を追って 2023年2月6日
- 1年生 国語 言葉を見つけよう 2023年2月6日
- 6年生 外国語 将来の夢 2023年2月6日
- たてわり遊び黄色 2月3日(金) 2023年2月6日
- 3年生 算数 かけ算の筆算 2023年2月5日
- 1年生 むかしあそびの会 2月3日(金) 2023年2月5日
- 5年生 道徳 すれちがい 2023年2月5日
- 5年生 総合的な学習 安行にホタルを呼び戻そう 2023年2月4日
- 2年生 道徳 やくそく 2023年2月4日
- 6年生 国語 漢字を正しく使えるように 2023年2月4日
- 1年生 昔遊び 2023年2月3日
- 2年生 体育 ボール遊び 2023年2月3日
- 6年生 国語 これからの社会を生きるには 2023年2月3日
- 4年生 図工 コロコロガーレ 2023年2月3日
- 5年生 社会 コンビニ 2023年2月2日
- 1年生 図工 ひらひらゆれて 2023年2月2日
- たてわり遊び白 2月1日(水) 2023年2月2日
- 1年生 6年生 似顔絵 2月1日(水) 2023年2月2日
- 4年生 音楽 シンコペイテッド・クロック 2023年2月1日
- 樹名板音声ファイル 2023年2月1日
- 井出先生録画 2023年2月1日
- 1年生 算数 数の線 2023年2月1日
- 6年生 安行中学校社会プレテスト 1月31日(火) 2023年2月1日
- たてわり遊び 赤 1月31日(火) 2023年2月1日
- 4年生 社会 さいたま市 2023年1月31日
- 6年生 家庭科 刺し子 2023年1月31日
- 1年生 羽子板 2023年1月31日
- 3年生 習字 「水玉」 2023年1月31日
- 5年生 算数 割合テスト 2023年1月30日