11月23日(火)にエコクラブでサツマイモの
収穫をして焼きいもをしました。食べた後はケヤキ
の木でブランコ遊びをしました。

サツマイモのつるをまず、みんなで取りました。
うんとこしょ、どっこいしょ…と大きなかぶのお話
みたいでした。

ツルととったところでイモ堀りです。

サツマイモをゲット!

おいもを掘っていると…
アカガエルが出てきました。

なんとネズミの赤ちゃんも!

とったサツマイモでいよいよ焼いもづくりです。

まずはじゃんけん大会でサツマイモを勝った順に
選びました。

サツマイモを水で洗ってきれいにして

キッチンペーパーでまいて水にしめらせます。

最後にアルミはくを巻いて準備完了!

ドラム缶で作ったバーベキュー台で焼いもの準備
新聞紙をいれて炭も用意。

枯れ枝をみんなで集めました。マッチで火をつけて
火を起こしました。

ほくほくのサツマイモが焼けました。

熱いので紙につつんで…あつあつの焼いもです。

食べた後はケヤキにロープをかけてブランコ遊び
をしました。

自分たちで枯れ枝を集めて、マッチで火をおこし
て焼いも大成功!

 048-295-1803
 048-295-1803 048-295-1975
 048-295-1975