
7月9日(火)児童集会の委員会発表の時間に環境委員会も発表しました。あいにく連日の暑さのため体育館には子どもたちは入る
ことはできず、体育館からのオンラインでの放送となりました。発表の最後に、1年生の教室にうかがって、牛乳パックの開き方を
教え、開けたら5くすのきプレゼントしますと1年生にお伝えしました。

2日後の7月11日(木)給食が終わった時間に約束通りに環境委員会のメンバーが1年生の教室におじゃました。

牛乳パックの開き方を教えました。

ただ、開くだけでなく最後に重なっているところをていねいに開くといいんですね。

きれいに開いて、5くすのきゲット!
1年生はもうほとんどの人が自分で開けるようになっています。

重なっているところをさらにはがすともっときれいになります!

みんな5くにこにこです!

1年生のみなさん、これからも安行小のエコ活動に参加してくださいね1

もうすぐエコマーケットも開きます。大切にくすのきチケットをとっておいてください。
11月に安行小まつりがあれば、そこで校庭いっぱい使ってエコマーケットを開きます。お楽しみに!
最後に11日の環境委員会の動画を掲載しました。

048-295-1803
048-295-1975