ヤゴ救出大作戦Ⅱ  安行小こどもエコクラブ 5月15日(日)

5月15日(日)はエコクラブの子ども達で「ヤゴ

救出大作戦」を行いました。いつもはプールで始め

るのですが、今日は理科室に一度集まりました。

タブレット持ってきてもらいスクールタクトでエコ

クラブのページを受講コードか入ってもらいました。

スクールタクトでトンボについての説明をしました。

少し、お勉強してからプールに行きます!

5年生の子ども達がエールをしました。

「ヤゴ救出大作戦頑張るぞ!」

「オー!」

いよいよプールです。

エコクラブの子ども達は慣れているのか、とまどう

こともなくプールに入っていきます。

どんどん網やバケツですくっていきました。

いたるところで「ヤゴ見つけた!」

「ギンヤンマだ!」「すごーい」と歓声が上がり

ます。

小さいお友だちも…パワフルですね!!

かぜひかないようにね!

ヤゴを見つけました!

中学生の先輩も参加してくれました。中学生はもう

どんどんギンヤンマを見つけてはバケツに入れてい

きました。

もう長靴もあまり意味がないかな…という感じで

したね。

つかまえてヤゴたちです。頭が逆三角がアカトンボ

系。四角なのがシオカラトンボ系。大きいのは

ギンヤンマです。細長いイトトンボの幼虫も見つけ

ました。

ハイイロゲンゴロウもいましたよ。おしりに空気の

泡がついています。ゲンゴロウは羽と背中の間に空

気をためて水中でも息ができます。

救出したヤゴたちを田んぼや池に放します。

ここは職員室前の田んぼです。

理科室前の水そうにも落ち葉といっしょにヤゴを

放しました。

学年園の田んぼです。

「ここで育ってトンボになるんだよ!」声をかけな

がら放してくれました。

稲を登って羽化するのが楽しみですね。

この日、育てたアカガエルを持ってきてくれた人も

いました。何と14匹も育ててくれました。

ヤゴ救出大作戦を終えて、次はサツマイモ苗植え

をしました。

苗を横にして根がひろがるように土に植えていきま

した。

秋には焼き芋大会をしましょう!

最後はみんなでふりかえり。

中学生も感想を話してくれました。「ギンヤンマ

のヤゴがいて嬉しかったです。プールが終わった後

みんなでプールに木の枝を浮かべてあげるといいと

思います」

ぜひ、プールが終わったら、みんなで木の枝を浮か

べましょう。枝に止まってギンヤンマが産卵します。

シオカラトンボやアカトンボは枝がなくても空中に

止まって産卵することができます。

最後に学年園で記念写真をとりました。

秋にはここにたくさんとトンボが飛んでいることで

しょう。その時、またトンボと一緒に記念写真をと

りましょう!