昨日の大雨で心配された大貫海浜学園ですが、雨の後、秋晴れとなり、無事出発しました。

朝、8時20分、5年生の子どもたちが学校に集合しました。
2泊3日の荷物をいれたバッグは重そうですが、これから始まる大貫海浜学園に
向けて元気いっぱいの笑顔です。

出発式です。校長先生の挨拶です。「おおぬき」の
おは おいしいご飯のお 次の おはお友達のお ぬ…
ぬかるんでるかな…のぬ き!?は気合いの気です!
元気に気合いを入れて、友達と協力して楽しい大貫にしましょう。

児童代表の言葉
友達と協力して、楽しい大貫海浜学園を送りましょう。

付き添いの先生方です。

よろしくお願いします!

見送りにきていただいた、お母さん、お父さんに「いってきまーす」

さあ、バスに乗り込みます。

各クラスごとにバスに乗り込んでいきました。

荷物が大きくて、荷物が歩いているような…子いました。
大きなバッグを持っての大貫海浜学園。帰りには、そのバッグに入りきれないぐらい
のたくさんの思い出をつめて帰ってきます。

バスの入り口では、かわいい動物たちがお迎え?
ティシュボックスでした。

バスの出発です。

大勢の方がバスを見送りました。「いってらっしゃーい」


048-295-1803
048-295-1975