Widgets In Tabs
ピックアップ
-
ジャガイモ種いも植え お花見 3月30日(日) 安行小こどもエコクラブ
3月30日(日)中庭のソメイヨシノです。ほぼ満開に咲きました。 30日はエコクラブでジャガイモ種いも植えをしました。 落葉と竹炭、米ぬか土と重ねるのを繰り返して作った畑の畝です。安行小のケヤキの落ち葉を使いました。 スコ […]
-
1年生のチューリップが咲き始めました。入学式に飾る予定で植えましたが、暖かい 日が続き子供たちがいない間に咲き終わってしまいそうです。お時間のある方は、学校 にいらしてお子さんと一緒に見てください。
-
令和7年度 旗振り当番表(案 ご確認ください) 3月31日付版 訂正、変更あり
平成7年度の旗振り当番表を掲載します。それぞれの通学班でこの当番表の分担日程をご確認 ください。転出入などあれば訂正していきます。ホームページ掲載のものが最新となります。 入学式の翌日、4月9日は通学班の顔合わせとなり […]
-
各通学班の旗振り当番箇所一覧を作成しました。 通学班場所が近いこと、お子さんが通る場所であることを基本に作成しました。昨年とは 変更になっているところがあります。班によってはお子さんが通らないけれども、近くの 旗振り当番 […]
-
令和7年度の通学班集合場所一覧と旗振り当番箇所をGoogleアースで閲覧できるように してみました。閲覧にあたってはGoogleアースのインストール(無料)が必要となります。 ぜひ、下記のurlからご覧ください。 htt […]
-
全国学校緑化コンクール 安行小学校が「文部科学大臣賞」を受賞
https://www.green.or.jp/greening-events/aword/aword-school/ 3月21日の埼玉県学校緑化コンクールの表彰がありました。安行小学校の学校緑 […]
-
3月24日(月)令和6年度第137回卒業証書授与式が挙行されました。 安行小学校6年生166名が卒業しました。 アンギョウカンザクラも一斉に咲いて6年生を祝福しています。 6年1組入場 6年2組 なかよし学級入場 […]
-
安行小学校の緑化活動の取組が、令和6年度 埼玉県楽興環境緑化コンクールで入賞しました。 入賞の中でも、優秀校として選出され全日本学校環境緑化コンクールにも推薦されました。 3月21日は表彰式でした。埼玉県庁で大野県知事か […]
-
-
最近の投稿
- ジャガイモ種いも植え お花見 3月30日(日) 安行小こどもエコクラブ 2025年3月31日
- 1年生のチューリップが咲き始めました。 2025年3月28日
- 令和7年度 旗振り当番表(案 ご確認ください) 3月31日付版 訂正、変更あり 2025年3月26日
- 通学班の旗振り当番箇所の分担について 3月26日付版 2025年3月26日
- 平成6年度修業式 2025年3月26日
- 令和7年度通学班集合場所と旗振り当番12カ所 2025年3月25日
- 全国学校緑化コンクール 安行小学校が「文部科学大臣賞」を受賞 2025年3月25日
- 保護中: 卒業証書授与式 6年生入退場 動画掲載 2025年3月25日
- 令和6年度 第137回 卒業証書授与式 3月24日(月) 2025年3月24日
- 令和6年度 埼玉県学校環境緑化コンクール 安行小学校入賞! 2025年3月23日
- 学校教育活動を支えるPTA、ボランティアのみなさん ありがとうございます 2025年3月23日
- 中庭に砂利が敷きつめられました(おやじの会) 2025年3月23日
- 安行小学校の西門が生まれ変わりました! 2025年3月22日
- ラオスの小学校に文房具が届きました 2025年3月22日
- 春川校長先生特別授業 「中村哲さんの生き方にふれる」 3月18日(火) 2025年3月22日
- 保護中: 6年生とのお別れ 2025年3月22日
- 保護中: 【保護者用】令和7年度 年間行事計画 2025年3月17日
- 学校ファーム田んぼにトラクターが入りました 2月25日(火) 2025年2月26日
- ラオス通信 ラオスの小学校に文房具を届けました! センメン小学校 2025年2月25日
- karari パンフレット 2025年2月23日
- ラオス通信 ラオスの小学校に文房具を 2025年2月23日
- ラオスの小学校に文房具を送ろう 2025年2月23日
- 6年生を送る会 動画紹介 2月21日(金) 2025年2月23日
- 安行小まつり 1月25日 総集編 2025年2月2日
- 音楽朝会 和楽器観賞 1月28日(火) 2025年1月30日
- 5年生 社会科見学 2025年1月29日
- 安行小学校「おやじの会」紹介 「できる人が、できる時に、できることを」 2025年1月28日
- 安行小まつり アトラクション ベーゴマ ベーゴマ教室・ベーゴマ大会! 2025年1月28日
- 安行小まつり アトラクション ダンス 2025年1月28日
- 安行小まつり フードコート ゲームコート 2025年1月28日
- 安行小まつり エコマーケット 2025年1月28日
- 安行小まつり スタート 2025年1月27日
- 安行小まつり 準備その2 2025年1月27日
- 安行小まつり 準備 2025年1月27日
- 5年生 競書会 2025年1月14日
- 4年総合「世界の仲間とつながろう」 樹名板づくり1 1月14日 2025年1月14日
- 6年生競書会 2025年1月10日
- 2月6日(木)新入学児童保護者説明会について 2025年1月10日
- 学校だより1月号 2025年1月8日
- 新年 あけましておめでとうございます 2025年1月2日