安行小こどもエコクラブ  連絡帳

エコクラブからのお知らせを掲載していきます。
活動日程、予定等を掲載していきます。

  
 掲載日時
 
見出し     
        活動、連絡事項
 1月 15日  綾瀬の森経路  
 7月26日 夏の昆虫調査大作戦   7月25日(土)、8月22日(土)の2日間を使って、夏休み特別企画「夏の昆虫調査大作戦」を開催します。両日とも安行原自然の森公園で行います。
 講師は一般財団法人「自然環境研究センター」の先生方がいらしれくれます。
 6月21日
(日)
 環境講演会  6月28日(日)に環境講演会が行われます。NPO法人エコエコの主催です。
エコクラブの子どもたちが合同で参加します。「アカガエルのいのちをつなぐ取り組み」
を発表します。

身近な自然保護
- ビオトープでつながろう -

○基調講演・塩P治先生  ビオトープって何だろう  

○事例発表  
戸塚南小あすぱるエコクラブ  
自然探険コロボックルくらぶ  
安行小こどもエコクラブ  NPO法人 エコ.エコ  

日時 6月28日(日) 13時30分〜16時 (13時10分開場)
場所 さいたま市コムナーレ    9階 第15集会室 定員 100名

モルゲン先生こと塩瀬治先生
1958年パリ生まれ。 ドイツ人の母親と日本人の父親の間に生まれ、幼少のころドイツで過ごし、 のち東京。現在、自由の森学園中学校長。の任期を終え、東京私立獨協学園中学校・高校教諭、東京 家政大学講師。共著書:『ビオ・トープであそぼう 生物のすみかをみんなでつくる』(星の環会)、 『やさしい環境教育・たのしい科学の本』(新生出版)、その他多数。
参加費 ■ 大人500円 高校生以下・会員無料 申込み

 5月
23日
(土)
綾瀬の森への経路について
 
 〇クワの実ジャムづくりと昆虫しらべ
綾瀬の森にはたくさんの桑の木が自生しています。その実を採ってクワの実ジャムを作って食べます。運動会と重なり開催日が遅れますが、クワの実が終わってもビワの実が採れるかなあ。その後、虫とり+昆虫しらべ。綾瀬の森に住むたくさんの生き物を観察しましょう。
国連の取り組み「グリーンウェーブ」にも参加して、植樹も予定しています。
日時:5月30日(土)10:00〜12:00 雨天翌日
持ち物:水筒・帽子・虫かご・虫あみ
参加費:1人100円(3歳以上〜大人)
5月6日(水) こどもエコクラブ登録について   新年度の安行小こどもエコクラブがはじまりました。登録の手続きを進めてください。
学校メール配信に登録をされていない方は、エコクラブからの連絡が届きません。
必ず学校メール配信に登録してください。
 4月11日(土) 綾瀬の森の春を食べよう・野草の天ぷら  4月12日(日)に綾瀬の森で野草を調べて、採取して、天ぷらにして綾瀬の森の春を
食すという活動を行います。参加については、すでにメール配信で確認した方限定と
なります。安行小こどもエコクラブの方は、車で来ることが可能となっています。しかし
これまでと違い、工事の関係で道順が変更となりますのでご注意ください。

 綾瀬の森の駐車場へは、環境センターひとつ手前に新しい信号が出来て、
そこを環境センターに向って左折、1本目の押しボタンのある信号を右折、
行き止まり小さな神社を左折、次の交差点を右折で通行止めの柵の横を通過する
といつもの駐車場に着きます。地図をよくご覧になっていらしてください。

なお、現在、これまで使用していたメール配信は、使用できなくなっていますので
メールでの連絡ができなくなっていますことご了承ください。

 12月28日(日) しめ縄づくり、おもちつき、もみすり   稲からお米をとり、ご飯をたいてみます。残った稲わらで「しめ縄」を作りました。
最後はみんなでおもちつきをしました。ホームページに掲載しましたので、ご覧くださ
い。今年最後の活動が終わりました。ご協力ありがとうございました。

1月にはカブトムシ飼育箱に絵を描く予定です。
 11月30日(日) 安行小まつり   安行小まつりが天気にも恵まれ、大盛況のうちに終わりました。
エコクラブからは、エコマーケット、ツリークライミング、せんべい焼き、その他アトラクションとして、けん玉。世界チャンピオン坂井君、戸塚児童館「あすぱる」幼児教室のみ
なさんによる「親子よさこい」、また企画として先生方によるコンサート・バンドもアレンジしました。
10月25日(土) 第2回どんぐりゴマ選手権開催   10月25日第会どんぐりゴマ選手権を開催しました。天気に恵まれ、素晴らし秋晴
れのもと、大盛況でした。どんぐりゴマデザインコンテストも行いました。
 10月1日(水) 親子
ツリークライミング 
 10月5日(日)に安行小学校の校庭ケヤキの木で「親子ツリークライミング」を行います。1日(水)の朝午前7時に参加募集のメールを配信しました。10分ほどですぐに
定員の人数16人(午前8人、午後8人)がいっぱいになりました。受け付けた方には
メールでお知らせしました。メールが届かない方は、申し訳ありませんが、またの機会に応募してください。どうぞご了承ください。
 9月11日
(木)
子ども環境
  フォーラム2014 
 10月18日(土)安行小学校を会場に「子ども環境フォーラム」開催されます。
安行小学校のみなさん、どうぞふるってご参加ください。
 9月11日
(木)
安行小
 ツリークライミング 
 9月15日(月) 安行小学校校庭のケヤキの木でツリークライミングを行います。
すでに申し込みはメール配信で終わっています。
 9月11日
(木)
 バッタ選手権2014  9月14日(日)安行原自然の森公園でバッタ選手権を行います。バッタをみんなで
調べて、つかまえたバッタを飛ばして、その距離を競い合います。
14日(日)午前10時 安行小学校に集合して、安行原自然の森公園でバッタを調べ
バッタ選手権を行います。どなたでも参加可能です。
 持ち物 虫網、虫かご、ビニールでもけっこうです。心配な人は防虫スプレー
 できれば長袖、長ズボンでお願いします。
 
7月31日
(木)

綾瀬川フィールドワーク2014のプログラムができあがりました     綾瀬川フィールドワーク プログラム・名簿はこちらから
       
 7月20日 綾瀬川フィールド
ワーク 
 8月7日(木)綾瀬の森で、綾瀬川フィールドワークを行います。今年も戸塚南小あすぱるエコクラブ、安行小こどもエコクラブ、在家小エコクラブ、自然探検コロボックルクラブなどたくさんのエコクラブの児童が一同に会します。
ツリークライミング、カヤック、ボート、虫調べ、草花調べ、バードウォッチングと盛りだ
くさんの自然体験プログラムとなります。定員に限りがあります。先着順で決まっていきすので希望する方は至急申し込んでください。メール配信でお知らせしました。

6月27日 クワの木の植樹と
カイコの繭から糸とり 
 学校にカイコの食草のクワの木を植樹します。
 その植樹の後はカイコの繭から糸とりに挑戦します。
   6月29日(日)午後1時30分から メール配信をしてあります。 
 
6月19日

 埼玉県川ガキ
養成塾
 荒川夢クラブが小学生向けに「夏休みだよ!隅田川下町の水と自然と防災を体験す
る子供都電貸し切りツァー」を企画しました。昨年度も安行小からも参加しました。
ぜひチラシをごらんになって参加応募してください。
  夏休みだよ!隅田川下町の水と自然と防災を体験す
                   る子供都電貸し切りツァー チラシ
 6月19日  ホタル鑑賞  6月14日(土)のホタル鑑賞会は、たくさんの参加ありがとうございました。
400名を超える参加がありました。近隣の方々にはご迷惑をおかけしてしまい、
申し訳ありませんでした。今後、運営については改善をしていきます。

なお、ホタルはまだまだ成虫になって出てきています。ホタル飼育名人の田中さん
は少しずつホタルの成虫を安行原自然の森公園に放すそうです。夜、ご家族で
静かに公園でホタルを鑑賞されてはいかがでしょうか。そのさいはくれぐれも近隣の
迷惑にならないように静かに鑑賞してください。

6月20日(金)午後6時から JCN埼玉テレビ(11チャンネル)で生放送で安行小
の子どもたちが出演します。ホタルの取り組みについてです。お時間のある方はぜひ
ご覧下さい。
5月20日 綾瀬の森 クワの実ジャム作りと昆虫調べ   5月24日(土)綾瀬の森で、自然たんけんコロボックルクラブの活動に合流して
クワの実ジャム作りと昆虫調べを行います。

綾瀬の森にはたくさんの桑の木が自生しています。その実を採って、クワの実ジャムを作って食べてみます。
そして綾瀬の森で、虫とり+昆虫しらべ。綾瀬の森に住むたくさんの生き物を観察しましょう。
国連の取り組み「グリーンウェーブ」にも参加して、植樹も予定しています。
日時:5月24日(土)10:00〜12:00 雨天翌日
持ち物:虫かご・虫あみ・水筒・帽子
参加費:1人100円(3歳以上〜大人)

参加はすでに締め切りました。参加受付できた方には配信メールでお知らせしました。会場地図、駐車場は下の通りです。

 5月20日 安行小鯉釣り大会   5月18日(日)に安行小鯉釣り大会が行われました。
参加人数は300名を超え、大盛況でした。
安行小鯉釣り大会の様子
 5月11日 安行原自然の森公園 自然観察会   安行原自然の森公園自然観察会が終わりました 5月11日
70名の参加となりました。たくさんの参加ありがとうございました。
  
 5月4日(日) 綾瀬川魚調査終了     5月4日(日)綾瀬川での魚調査が終わりました。天気に恵まれ、最高の活動日となりました。参加者や他校も含めて154名にもなりました。みなさんご参加、ご協力ありがとうございました。

今後の予定

   5月11日(日)安行原自然の森公園 春の自然観察会


   5月18日(日)こいつり大会 
          安行小学校おやじの会とエコクラブで協力して実施します。
4月26日(土)  綾瀬川の魚調査
5月4日(日) 
 
 綾瀬川の魚調査を5月4日(日)に行います。
アユの遡上を確かめることができるかも知れません。

  場所 綾瀬の森  時間 10時〜12時

 駐車場は地図の場所です。



 4月6日 綾瀬の森を食べよう 終わる  4月5日(土)雨が心配される中、綾瀬の森で野草調べをして、つんだ野草を天ぷら
にして食することができました。
活動の様子を掲載しました。ご覧ください。
     綾瀬の森を食べよう
 3月3日(月) 綾瀬の森
  を食べよう! 
 4月5日(土)
  
 
綾瀬の森を食べよう!
昨年大好評、綾瀬の森で野草の天ぷらです!食べられる野草しらべをして、森の中へGO!自分で摘んだ野草を天ぷらにして食べます。
日時:4月5日(土)10:00〜12:00 雨天翌日
持ち物:お皿・はし・水筒(おにぎり持参もOK)
参加費:1人100円(4歳以上〜大人)
エコクラブから事前にメール配信しますので、参加希望する方は、返信申し込みをして
ください。

 3月3日(月)
安行原自然の森公園 

春の自然観察会
アカガエルを育てよう

3月21日(金)
3月21日(日) アカガエルを育てよう!
春の自然観察会を安行原自然の森公園で行います。植物、生き物調査を行います。
昔、安行にはたくさんのアカガエルがいたことをご存じですか。アカガエル(ニホンアカガエル)は絶滅危惧種にもなっています。みんなの手でアカガエルの卵からオタマジャクシに育て、カエルにして学校ビオトープや自然の森公園に放そうと考えています。
当日は自然観察員の横山さん、川の博物館学芸員でアカガエル大先生の藤田先生
もいらしゃいます。 
2月22日(土) 2月22日(土)
綾瀬の森で樹木の名札つけとブランコ遊び 
 2月22日(土)綾瀬の森で樹木に名札をつけました。竹を割って作った名札をつくり
ました。その後にはブランコ遊び、土手すべり、最後は甘酒をみんなで飲みました。
 活動紹介 綾瀬の森で名札つけとブランコ遊び
 2月8日(日) ツリークライミング
親子体験教室

2月9日(日)
戸塚南隣
下台公園斜面林
エノキの木  
  大雪のため、ツリークライミング親子体験教室は中止となりました。
 期日を改めて、また企画する予定です。またどうぞご参加ください。
 2月8日(土) 川口市
 環境フォーラム 
 2月8日(土)川口市環境フォーラムに参加しました。当初は2年生10人、3年、4年、
5年3名と13人の参加予定でした。しかしあいにくの大雪で安全を考慮して,低学年の
参加は見合わせました。高学年3人が報告をしてきました。

 発表の様子はこちらから
 2月2日(日) ツリークライミング
親子体験教室

2月9日(日)
戸塚南隣
下台公園斜面林
エノキの木 

 安行小学校では、安行小こどもエコクラブが埼玉県に企画書を提出し、予算を頂き
子ども向けに「ツリークライミング」を実施しています。戸塚安行地区では戸塚南小
学校でもエコクラブがツリークライミングを実施しています。
 実施していくなかで「大人も体験してみたい」「親子で体験してみたい」という声もよく
頂きます。
 そこで、今回、2月9日(日)に「ツリークライミング親子体験教室」を開催します。
第1回目は戸塚南小学校隣の下台公園斜面林でツリークライミングを実施します。
戸塚南小あすぱるエコクラブ、安行小こどもエコクラブのみなさんにメール配信でお
知らせしました。
 プログラムは午前2回、午後2回の計4回です。1回のプログラムは6人ずつとなって
います。
 すでに予定の24人を超える応募があり、〆切りを待たずに申し込みがいっぱいに
なりました。
 戸塚南小隣の斜面林のエノキの木だけでなく、安行小学校校庭のケヤキの木、
綾瀬の森エノキの木などでも実施していく予定です。
 ツリークライミングにたくさんの人々に親しんでもらいたいものです。
 ツリークライミング体験を通して、樹木と親しく友達になり、自然の素晴らしさを実感
し、自然を守り育てる心を育てていきたいと願っています。
 
 1月24日(金) 「環境フォーラムinかわぐち」に参加します   安行小学校エコクラブが「環境フォーラムinかわぐち」に参加します
    2月8日(土) 13:30〜15:30
    場所 フレンディア(川口駅東口キュポ・ラ4階)

    安行小トップページから広報を開くことができます。
 1月6日(月) しめ飾りづくりと
おもちつき 
 12月29日(日)の「しめ飾りづくり」と「おもちつき」の活動の様子を掲載しました。

     「しめ飾りづくり」と「おもちつき」

     
 12月9日(土) 綾瀬の森を
元気にしよう 
・冬の生き物調べ
・森の木の間伐
・焼き芋づくり
 12月15日(日)綾瀬の森で、冬の生き物調べ、森の木の間伐をし、焼き芋を行いま
す。参加希望の方は、メール配信で参加ボタンをクリックしてください。
会場は夏の綾瀬川フィールドワークと同じ場所です。


12月9日(土) 子ども環境フォーラムに参加   12月9日(土)神根東公民館で開催された川口市「子ども環境フォーラム」に参加
しました。
      子ども環境フォーラムの様子
      安行小こどもエコクラブの発表
 11月10日
 (日)
バードウォッチング冬の虫調べ

ものづくり教室
終わりました 
11月9日(土) 午前中に バードウォッチングと冬の虫調べ

          午後に ものづくり教室を 行いました。 
 11月6日(火) 安行小まつりお知らせ   本日、6日(火)に安行小まつりに向けてメール配信を2つ行いました。
1つは保護者向けで、サポーターメンバー募集のお知らせです。
もう1つは 子ども向けで、エコマーケット参加者募集です。

どうぞ、みなさん参加してください。安行小まつりを楽しみましょう。
 11月5日(月) バッタ選手権の様子が埼玉新聞に掲載されました   安行小第1回バッタ選手権の様子が、11月5日(月)埼玉新聞に掲載されました。
  11月5日 埼玉新聞
 11月4日 バードウォッチング

虫の冬ごしの観察 
11月9日(土)に 安行原自然の森公園でバードウォッチングと虫の冬ごしの様子
を観察します。

講師は 鳥の先生 宮原さん、昆虫の先生 鈴木さんを お呼びしました。

一緒に安行原自然の森公園の鳥や虫たちと親しみましょう。 
 11月4日
安行小こどもエコクラブ通信2号発行   11月6日(水)に安行小こどもエコクラブ通信2号を発行します。
  安行小まつりにエコクラブも参加、協力します。

    保護者のみなさんからサポートメンバーを募集します。
    また、子どもたちにはエコマーケットに参加する 
          子ども店長、子ども社長を募集します!

      安行小こどもエコクラブ通信2号 
11月4日 エコ新聞
6号掲載


 
紙の日のお知らせ

福島里親ひまわりプロジェクトの報告

安行小まつりにむけて    お知らせしました。  エコ新聞6号 
 10月6日 どんぐりゴマ選手権   
第1回 どんぐりゴマ選手権
10月12日(土)10〜12時 雨天中止
@綾瀬の森にどんぐり拾い。(何種類かあります、何が良く回るかな?)
Aどんぐりゴマを作ります。(木の実でもいいよ)
B勝ち抜きのコマ大会開催!!
・おやつは綾瀬の森のオニグルミを拾って食べます。
石のように硬いオニグルミ、どうやって割って食べるか研究して来てくださいね!綾瀬川を愛する会の方が、くるみ料理も作って下さいます!
駐車場は、戸塚綾瀬小学校裏の未開通の道路を予定しています。



赤い●のところが駐車場予定地です。
 10月4日  バッタ選手権    安行原自然の森公園で バッタ選手権を行います。

10月6日(日)午後1時〜 定員:30名
持ち物:虫かご・虫あみ・図鑑など
公園でバッタを捕まえ、ジャンプの距離を競います。
これまでエコクラブの大会で昨年の優勝は、ツチイナゴの
25m25pの大ジャンプでした。
めざせ新記録!


 9月1日 埼玉新聞に小学生福祉・環境教育の様子が掲載されました   8月5日(月)6(日)小学生福祉・環境教育  
 8月30日 NHK放映
ご協力ありがとうございました。 
8月29日のNHKのテレビ取材が終わりました。
番組冒頭の生放送ということで、準備はいろいろと大変でした。
中継の様子をホームページにもあげました。どうぞご覧下さい。

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

  NHKテレビ中継の様子 
 8月24日(土)  こどもホタレンジャーの活動が始まりました。
安行小こどもエコクラブでも「こどもホタレンジャー」の活動が始まりました。
環境省も「こどもホタレンジャー」の活動をよびかけています。


 
 8月29日(木)



 ツリークライミング
エコクラブ紹介
テレビ中継
8月29日(木) ゆうどきネットワーク 「いま旬 一本勝負」
   NHK総合テレビ  17:10〜18:00 
で安行小学校が紹介されます。
ケヤキの木でのツリークライミングとともに、安行小の子どもたちの夏の自然体験や
環境学習などの取り組みが紹介されます。

ツリークライミングの中継とあわせて、夏の自然観察や自由研究などのインタビューも
予定しています。インタビューに答える児童を3人募集しています。

この夏、体験したり、調べたことを発表してみたい人はいませんか。

題材としては、お店で買ったカブトムシを育てたというのではなく、自分でつかまえてきて
育てたとか、セミの羽化を観察してみたとか、昆虫採集をしたとか、子どもたち自らが
動いて調べたユニークなものを募集しています。

紹介してもいいかな…というお友達は
  ktmpiromya@yahoo.co.jp (菊次先生)にご連絡ください。

当日、ツリークライミングに登る児童は8名、インタビューを受ける児童は3名と予定して
いますが、ギャラリーとしてどうぞたくさん参加してください。
また、そのさい夏休みの自由研究や絵などがあったら持ってきてください。
お待ちしています! 

 
 8月3日(土) 綾瀬の森
「 夜の観察会」

8/3綾瀬の森での「夜の観察会」は、たくさんの生き物の夜の暮らしぶりを観察
することが出来ました。トンボやチョウは休み、クワガタやカマキリは盛んに活動
していました。セミの羽化は、1時間かけて、みんなで最後まで観察できました!
幼虫を持って帰った子もいました。観察結果
が楽しみです。

  セミの羽化のスライドショー掲載
 
8月29日(木) ツリークライミング
予定 
29日(木)にツリークライミングを予定しています。なお、このツリークライミングは
NHKの中継が入る予定です。北海道・中部をのぞいた全国放送で安行小学校の
けやきの木でのツリークライミングが生放送されます。

番組予定 平成25年8月29日(木)
   ゆうどきネットワーク 「いま旬 一本勝負」

   NHK総合テレビ  17:10〜18:00 

ツリークライミングについてはメール配信で近々応募をつのります。
基本先着順ですが、1年生から6年生までバランスのとれた応募になりますので
ご了承ください。
8月11日(日) 竹とんぼ教室
を開きました 
11日(日)に安行小学校で「竹とんぼ教室」を開きました。
講師は彩の国どこでも竹とんぼくらぶの皆さんです。
参加児童は20名で保護者とスタッフもあわせて40名ほどで行いました。
子どもたちは自分で竹とんぼを作り、みんなで遊び、竹とんぼの競技も行いました。
 
 
8月7日(水)


綾瀬川フィールドワークが綾瀬の森で行われました。  8月7日(水)綾瀬の森で、綾瀬川フィールドワークが行われました。例年は戸塚南小あすぱる
エコクラブ中心のフィールドワークでしたが、今年から川口市内のエコクラブの子どもたちが
集まることになりました。安行小こどもエコクラブからも参加しました。
安行小学校からは8月5日、6日の小学生福祉・環境教育に参加した人のなかから希望をつ
のらせていただきました。(参加人数枠の関係で絞らせていただきました)

綾瀬川フィールドワーク 8月7日(水)
8月5日(月)
 
8月5日(月)6日(火)と小学生福祉環境教室を行います。



5日(月)は安行原自然の森での環境学習です。

安行小の昇降口前に9時45分に集まってください。

安行東、戸塚南小から車で来る方は、学校手前の小さな交番で左折して学校の裏から入ります。




 
 
 
8月7日(水)



綾瀬川フィールドワーク  戸塚南小あすぱるエコクラブ、在家小エコクラブ、自然っ子クラブ、自然探検コロボックルクラブ、安行小こどもエコクラブから子どもたちが参加して、「綾瀬川フィールドワークを行います。

8月7日(水)午前9時〜11時30

当日のプログラムは赤字の当日プログラム編成をクリックしてください。メール配信でお知らせしたパスワードが必要です。
  綾瀬川フィールドワーク 2013 8/7

   プログラム メンバー表
  

安行小学校からは「小学生福祉・環境教育」参加の
児童のなかから希望者が参加しています。

 
8月11日(日) 「竹とんぼ教室」を行います。

午前9時30分から
     11時30分 

場所 安行小学校
     図工室か音楽室


「平成竹とんぼ」彩の国どこでも竹とんぼくらぶ
  の竹とんぼ名人の方々が講師です。

 材料、講師の事情から先着20名様に限らさせて
 もらいます。

 日本でも5本の指に入るというスーパー竹とんぼ
名人にも安行小にきていただきます。どうぞ楽しみに
してください。

7月29日(月)メール配信を行いました。
〆切りは8月2日です。
7月26日(金)

 

 安行小学校で、川口市教育研究会、総合的な学習の時間研究部の夏季現地研修会が行われました。

ツリークライミングと安行原自然公園の調査を行いました。
 午前中、ツリークラミングを行いました。1回目は子どもたちの実際の指導を見学ということで、安行小こどもエコクラブの子どもたちが10名、ツリークラミングに挑戦しました。その後、市内、安行小の先生方がツリークライミングを行いました。

午後は、専門家の先生方をまじえて、安行原自然の森公園の調査、今後の活用のあり方について研修を行いました。
7月19日(金) 「ひまわり」の苗を100本学年園に植えました。 
 福島里親ひまわりプロジェクトに参加して、安行小学校の学年園で「ひまわり」を育てます。終業式の朝、エコクラブの子どもたちが友だちをさそって100本の苗を学年園に植えました。
 7月15日(月) お知らせ

「小学生環境・福祉教育」
    のお知らせ


 8月5日(月)6日(火)

SELPすいーつばたけと安行小こどもエコクラブが協力して行います。
 
 8月5日(月)、6日(火)午前10時から12時

5日(月)は環境学習(安行原自然の森公園)

 安行の自然や環境の大切さを学びます。

6日(火)は福祉体験学習
 *この街で暮らす人たち…福祉って何だろう?
   すいーつばたけ見学、パン教室もあります。

参加費は無料!かき氷のおやつ付

*低学年は保護者同伴
*必要に応じて引率を行います。(安行小から)
*参加については5,6日と2日間参加が原則となります。1日だけの参加も考えますが、2日間参加の方が優先となります。


  案内チラシはこちらから
 

 7月14日(日)
 第2回ふるさとの森探検、
 ボランティアを行いました

「ホタルの夕べ」を実施しました。
 活動の後に、学校ビオトープに植樹をしました。


夜8時から9時に学校裏、学校ビオトープでホタルの
夕べを開きました。たくさんの参加ありがとうござい
ました。
 7月13日(土)  埼玉新聞に掲載されました  安行小でのツリークライミングの取組が埼玉新聞に
掲載されました。
 7月7日(日)  キャンドルナイトに参加  川口市キャンドルナイトにエコクラブの子どもたちが
たくさん参加しました。児童だけで30名
 7月7日(日) ツリークライミングを行いました。  安行小の子どもたち20名が校庭ケヤキの木に登り
ました。

 
6/29(土)  ツリークライミングの下準備
を行いました。 
6月25日( 火)
ツリークライミングインストラクターの大西さんご夫婦
森田さんに来ていただき、けやきの木でのツリークライミンの下準備をしました。腐ったり、弱い枝は落としたり、光や風が入るように伐採も行いました。



 
6/28(金)
古紙回収を行いました。 環境委員会が中心になって古紙回収を行いましたご協力ありがとうございました。  
 
6/26(水)
 お知らせ

埼玉県川ガキ養成事業
川口市制80周年記念事業の応募を締め切りました。

ツリークライミングについてメール配信しました。

 7月7日(日)のツリークライミングについて多数の応募ありがとうございました。20名を選ばせていただきました。選ばれた20名に本日26日(水)にメール配信しました。

 今回、残念ながらできなかった人も、改めて秋か冬にまた実施する企画を考えています。そのさい、また応募してください。 
 6/20(木) お知らせ

埼玉県川ガキ養成事業
川口市制80周年記念事業 

船での荒川下流域の
  体験学習のご案内
 日時  7月26日(金)
      午前9時〜 午後4時50分頃 
      詳しくはこちらをご覧下さい
 6/18(火) お知らせ

ツリークライミング募集
メール配信しました 
7月7日(日)午前10時〜12時 校庭ケヤキの木で「ツリークライミング」を行います。
ツリークライミング専門インストラクターをお呼びして
のプログラムです。

参加者は20名までの限定となります。
応募が多い場合は、抽選となります。
参加できるとなった方だけにお知らせしますのでご了承ください。

 ツリークライミングの様子は下記のサイトを
 ごらんください。

  ツリークライミング・ジャパンのサイト

 
 6/15日(土) 安行原自然の森(平岡山)
たんけん終わりました 
参加は児童32名 保護者あわせて50名でした。
。参加ありがとうございました。

 安行原自然の森公園たんけん 6月15日

 
 6月14日(金) お知らせ


 
明日、安行原自然の森たんけんは予定通り行います。参加希望の方に本日メール配信しました。

  9時40分 学校校庭 鉄棒前に集合

  持ち物  帽子、水筒

  ある方は 虫網、虫かご、
        プラスチック水そう 
        ペットボトル水そう 等

  植物、生き物観察
  ホタルのお話
  ホタルの放流
  学校ビオトープへの植樹等
 
    を予定しています。
 
 6/12(水) お知らせ
  メール配信をしました 

 安行原自然の森(平岡山)
 たんけん
6月15日(土)
 安行原自然の森たんけんを行います。 
   時間 午前10時〜 12時
   場所 安行原自然の森公園(平岡山)
   
   集合場所 学校 鉄棒前
   集合時間 9時45分

*雨天の場合は中止です。現在台風の関係で天気が心配されます。天気予報の様子を見て、6月16日(日)への延期も考えています。16日の場合は午後の実施となります。
 6/9(日) お知らせ

 第1回目の活動「ふるさとの
森探検とボランティア」が終わりました。参加児童42名
保護者合計 60名
 活動の様子をホームページに掲載しました。

 ふるさとの森探検とボランティア
   田んぼづくり、ビオトープづくり
 6/7(金) お願い 
エコクラブの活動で学校に来るときは、基本的には歩いて登校してください。特に子どもだけの自転車での登校はやめましょう。


 
 6/6(木)






お知らせ 締切

6月9日(日)の安行「ふるさとの森」植物観察、ボランティアは参加締切ました。

42名の参加になりました。
午前中1回だけ実施します。
 
第1回安行「ふるさとの森」植物観察、ボランティア


集合 8時40分 ふるさとの森到着9時 帰校 11時すぎ

その後、田んぼづくりとビオトープ改修を行います。

  集合場所 校庭 
      職員室前の鉄棒前

  ふるさとの森散策とボランティアを行います。

  持ち物   軍手、帽子、水筒

*ひきつづき田んぼづくり、ビオトープ改修に参加する人は軽くおにぎり等を用意して ください。
 
 6/2  お知らせ 参加募集

6月 9日(日)
第1回安行「ふるさとの森」での植物観察、生き物調べと、ボランティア
6月9日(日)に安行「ふるさとの森」にいきます。
安行中学校の裏の斜面林となります。

「ふるさとの森」の紹介をしてもらい、植物や生き物観察をした後に、ボラティアもします。受け入れは安行みどりのまちづくり協議会のみなさんです。

場所を考えるとは参加人数は3,40名(親子で)が限度となります。参加人数が多い場合には午前、午後と2回に分けての参加となるかも知れません。 当初は午前に「ふるさとの森」に行き、午後に田んぼづくりを考えていましたが、参加人数によって日程が変わりますのでご了承ください。

午前の場合  学校8時40分校庭集合、
         9時ふるさとの森 到着
         11時半頃には学校到着

午後の場合  学校1時 校庭集合
         1時20分 ふるさとの森到着。
         4時には学校到着


メール配信を行いました。
 6/2
   報告
綾瀬川フィールドワークが終わりました。 安行小こどもエコクラブから40名近い参加がありました。
当日の様子を掲載しました。ご覧下さい。
綾瀬川フィールドワーク 6/2 
 5/31
追加訂正
お知らせ 
綾瀬川フィールドワークについて 
綾瀬川フィールドワークは安行小こどもエコクラブ独自の活動ではありません。自然探検コロボックルクラブ、戸塚南小あすぱるエコクラブの活動に合流をします。参加する場合には、引率はありません。保護者の方が基本的に責任をもって一緒に参加してください。高学年に関しては、送り迎えだけを保護者が行うという参加も可能です。

時間 10時〜12時
場所 綾瀬の森 戸塚綾瀬小学校裏土手沿いの森

持ち物 虫網や虫かごがをお持ちください。

春の綾瀬川フィールドワークの様子

環境センターに駐車することができます。
環境センター横、戸塚綾瀬小学校の裏の土手ぞいを歩くと綾瀬の森があります。

地図サイト

5月30日に参加についてメール配信を行っています。
 
5/29
お知らせ メール配信について  明日、5月30日にメール配信を行います。
現在メール配信登録者は77名です。登録をされていないと連絡が届きませんが、この連絡帳を見て手紙でサポーター菊次まで連絡されてもかまい
ません。 
 5/26
重要なお知らせ  5月27日(月)安行小こどもエコクラブ通信1号
会員の皆さんに配布しました。
連絡は携帯メール配信で行います。登録をお願いします。 

6月2日(日)
綾瀬の森で 綾瀬川フィールドワーク、自然探検コロボックルクラブの自然観察員横山さんの活動に合流します。クワの実でジャムづくりに挑戦、生き物、昆虫調査も行います。
         時間 10時〜12時
         場所 綾瀬の森(戸塚綾瀬小裏)
環境センターに車を駐車することができます。 *引率はありません。各自希望者の自主参加になります。

 6月 9日(日)
第1回安行「ふるさとの森」での植物観察、生き物調べ、ボランティア

  午後 田んぼづくり ビオトープづくり(予定)

6月15日(土)
安行原自然の森公園(平岡山)での植物、生き物調べとホタルの話

7月 7日(日)
学校校庭ケヤキの木でのツリークライミング(木登り)
夕方 川口駅リリアパーク キャンドルナイトに参加(各自、自主参加)

 7月14日(日)
第2回安行「ふるさとの森」での植物観察、生き物調べ、ボランティア
    
 8月(日程調整中)
 夏季サマースクール
 「福祉・環境体験学習」(仮名)     
社会福祉法人「社会福祉法人めだかすとりぃむ」、「NPO法人めだかふぁみりぃ」と安行小こどもエコクラブで共催予定
 5/24

重要なお知らせ 
訂正


安行小こどもエコクラブの募集が終わりました。
予想を超えるたくさんの参加ありがとうございました。

21日エコクラブ全国事務局に登録しました。    

クラブ名:安行小こどもエコクラブ

代表サポーター名:菊次 哲也

クラブ人数:メンバー 144名    サポーター 24名
                   合計 169名
メンバー学年内訳
  3歳児:2名  4歳児:1名  5歳児:1名       
  小学1年:17名  小学2年:36名  小学3年:18名 
  小学4年:20名  小学5年:27名  小学6年:23名 
 
 5/19
活動予定


 
6月2日(日)綾瀬の森で 綾瀬川フィールドワーク
自然探検コロボックルクラブの自然観察員横山さんの活動に合流します。

内容 

 クワの実でジャムづくりに挑戦します。
 生き物、昆虫調査も行います。

細かい連絡は会員登録〆切り21日以後にご連絡します。

時間 10時〜12時 
場所 綾瀬の森
 環境センターに車を駐車することができます。
*引率はありません。各自で参加になります。
 5/19 重要なお知らせ  「安行小こどもエコクラブ」のおさそいの通知を
配りました。会員登録中です。
〆切りは 5/21(火)までです。

現在  1年生3名
     2年生15名
     3年生6名
     4年生8名
     5年生8名
     6年生4名

     幼児 1名   計 45名

保護者サポーター

        9名

   総会員数       54名