3年生は理科の学習で、日なたと日かげの違いについて調べました。

温度計を使って、日なたの温度を計ります。何度なのかな?

地面に当ててみます。デジタルだから計りやすいですね。

友だちの影があると、日なたにならないですね。
みんなの立ち位置も考えて観察しないといけません。

日なたの砂場の触り心地はどうでしょう?

地面の温度や、気づいたことはプリントに記録します。
どんなことが分かったでしょう?友だちと見せ合ってみましょう。

ちょっと空いた時間で、国語で読んだ、かげおくりに挑戦してみたり。

空に影は送られたでしょうか。
さぁ次は日かげの様子を観察にいきましょう。
そして、日なたと日かげの違いをまとめていきます。
頑張りましょう!

048-295-1803
048-295-1975