
昨年度から図書カードのIT化を進めてきました。パソコン、
ソフト、読み取り機などを購入し準備しました。そして
図書室の本すべてにバーコードをつけてきました。
司書の久保先生を中心に図書ボランティアの皆さんにもご
協力いただき準備が終わりました。

準備作業が終わり、パソコンに児童氏名を入力して図書カード
を紙に印刷しました。

印刷した紙にラミネーターをかけます。

ラミネーターをかけた図書カードです。

これを1枚ずつ、ていねいに切ってしあげます。

これで図書カードの完成です!

できあがったカードを読み取り機で読んでみました。
見事、大成功
2学期、新学期から図書カードを使います。貸し出しが
とてもスムーズになり、読書記録もパソコンに残すこと
ができます。
2学期に配られる図書カード楽しみにしていてください。

048-295-1803
048-295-1975