前日 安行小まつり準備が始まりました。

明日、11月22日(土)はいよいよ安行小まつりです。

夜の7時、校庭に車が止まりました。

 

たくさんの荷物が運びこまれます。

キャベツ。これはやきそばに使う材料ですね。

冷凍されたフランクフルト。これから箱を開いて並べて解凍していきます。

焼きそばソースのもと

玄関にはたくさんの箱が積みあがっています。

フランクが全部ならべられました。ゆっくりと解凍して、明日の焼いての調理を待つ

ばかりです。

家庭科室ではキャベツが細かく切られていきます。

約800人分の焼きそばの材料キャベツです。大量です!

焼きそばのめんです。

やきそばのめんを袋にいれて…

手でほぐしていきます。

おやじの会総出でめんをほぐしています。

こちらは野菜くずです。

野菜くずはヤギさんたちの夜食としてプレゼントになりました。

おいしそうに食べています。

みなさんも明日の焼きそば、フランク、チョコバナナなど楽しみにしていてください!