安行小まつりでは今年、はじめての試みとしてフリーマーケットを出店します。
地域保護者のお店が5つ、エコクラブ関連で2つ、環境委員会から1つ全部で
8つのお店が出ます。
フリーマーケットは現金販売が中心です。子供たちも現金を持ってきて買う
ことができます。あらかじめどんな物を買いたいかお家でお話合いの上、ご参加
ください。
地域保護者のお店 5つ
1 Mii’sショップ&くすのき両替屋

2 MILI ✿ MILI

3 ひなそらママのハンドメイドSHOP

4 ピピジュエリー(キーホルダーand雑貨)
値段は準備中です。


5 おやつの時間
クッキー、ビスコッティ、焼き菓子を販売します。

エコクラブ関連から
1 「ラオスの学校を支援しよう」
川口市のボランティア団体がラオスの小学校支援を行っています。ラオスの子供たち
給食もなくお昼も食べないで手作りの土産物を編んで作って販売して生活のたしにして
います。子供たちの手作りの物品を良かったら買ってください。売り上げはラオスの小
学校の支援に送ります。
合わせておまつりの日、お家で余っていて使わないボールペンがあったら寄付をして
いただけませんか。ラオスの子供たちに直接手渡します。持ってきてくれた人にはみな
さんに5くすのきさしあげます。

2 「自然のものづくり」
準備中
3 「安行小の秋を食べよう」 環境委員会
学校の校庭に実った、カキ、ギンナン、ミカン、サツマイモを販売します。
現在、値段は検討中です。


048-295-1803
048-295-1975