
いよいよ代Kき作業の開始です。昨年までは埼玉県農林公社にお願いをして遠くからトラクターを運んでもらって、耕耘、代かきを
行っていました。今年度は田んぼをお借りしている地主さんの機械を借りて耕耘、代かきを行うことにしました。
代かきというのは田植え前の大事な作業です。田んぼに水をいれて土を柔らかくし平にしていきます。

このエンジンポンプで田んぼに水を入れました。このエンジンポンプは地域の方の寄付で頂きました。

これが代かきをする機会です。タイヤを金属のホイールに代えて田んぼの中を進み増す。

土のかたまりをくだいてとろとろにしていきます。草は土のなかに巻き込んでいきます。

20日、1日目が終了。

1000㎡ある田んぼの半分が終わりました。
2日目、21日。

残りの半分も代かきが終わりました。

用水路近くに作った池にはカルガモがやってきました。

水が張られた田んぼです。土を水平にしていく仕上げはこれから行っていきます。6月には田植えをする予定です。

 048-295-1803
 048-295-1803 048-295-1975
 048-295-1975