3月26日(水)安行小学校の修業式でした。
全校児童が体育館に集まり、始まりを静かに待ちました。
修了証(通知票)を受け取る各学年の代表がステージにあがりました。
1年生代表
2年生代表
3年生代表
なかよし学級代表
4年生代表
5年生代表
校長先生のお話
児童代表の言葉
校歌斉唱
閉式の言葉
春休みの生活について
修業式の後、春休みの生活についてお話がありました。大きく2つのことを気をつけましょう。
・突然写真を撮られたり、声をかけられるという事があるようです。不審な人を見かけたら、距離をとり
離れましょう。子ども110番のお家などに助けを求めても大丈夫です。
・交通事故に気をつけましょう。最近、小学生の事故がニュースでも続いています。交通ルールを守るのは
もちろんのことです。しかし交通ルールを守っていても事故に会うこともあります。危ないかなと感じ、考
えることが大切です。
春、4月始業式にはまた元気な姿で会いましょう。