卒業式前日3月23日朝の午前6時、中庭に砂利をしく作業がおやじの会のみなさん
の手で行われました。

写真でもわかりますが、中庭は水はけがとても悪く、雨がふるとそこらじゅう水たまりになります。
雨の日は車からおりようとすると靴は水につかってしまいます。この様子を聞いた「おやじの会」がさっそく
卒業式前にということで動いてくれました。

朝6時、中庭に砂利を積んだトラックが入りました。6トンもの砂利を2回に分けて運んできてくれました。
トラックから砂利がおろされました。

ここは池みたいな大きな水たまりになるところです。砂利をたくさん入れました。

砂利が入ったら、スコップで砂利をならしていきました。

土曜日ですが、これから家族で出かけたり、仕事のあるメンバーもいます。その前に早朝から学校に駆けつ
けて作業をしていただきました。

「おやじの会」のみなさんありがとうございました。

048-295-1803
048-295-1975