4年総合3学期SDGs「ポテトチップスから世界を考えよう」NO3-1熱帯雨林・オランウータンの絶滅  

この授業ではSDGs目標15の「陸の豊かさを守ろう」を考えて

いきました。

みんなが大好きなポテトチップスから世界を考えてみましょう。

T ポテトチップス好きな人?

C はーい!大好き。

T ほとんどの人が好きだね。ところで、このポテチの原料は

 知っていますか?

C ジャガイモ!

T そのジャガイモはどこで作られてるかな?

C 北海道?

T 正解!だけど、ポテトチップスはジャガイモだけが材料

 ではないよね。裏を見るといろいろな材料が書いてある。

 油を使うんだけど「パーム油」と書いてあります。

 パーム油はどこから来るか知っていますか?

C どこだろう?外国から?

T そう、実は南の島ボルネオからきています。

 今日はこのポテトチップスから「パーム油」の問題

を考えていきましょう。講師はラオス学校支援に続い

て環境アドバイザーの神山先生です。

 

 この授業でも神山先生をゲストティーチャーとして

お迎えしました。神山先生は自然が大好きで、これま

でに何回もボルネオを訪ねています。

神山先生はオランウータンの人形を持って学校にやってきて

くれました。コロナ禍ということで、体育館で学年全員が

集まるこをは避けて、オンラインの授業です。放送室で

zoomを使ってオンラインです。今回はスクールタクトとい

う授業支援ソフトも使いました。子ども達の意見や感想を

スクールタクトに書くと、先生も子ども同士でも見合い、

交流することができる「協働的な学習機能」に優れた授業

支援ソフトです。

 神山先生の授業から

パーム油は安くて健康に良い油と言われています。それで

スーパーの3分の1の商品に使われていると言われています。

パーム油なしでは、私たちの生活は成り立たないと言われ

ます。

 ボルネオというとどんなところをイメージしますか?

南の熱帯、ジャングルのおおわれ動物達の楽園というイメ

ージを持つ人も多いでしょう。

 ボルネオで船に乗って河をくだりました。ボルネオ

ゾウを見ることができました。案内の人からはボルネオ

ゾウが見えたのは運がよいと言われました。

どうして…とも思いましたが、すぐその理由がわかり

ましえた。

実はボルネオのジャングルはとても少なくなってい

ます。ジャングルが残っているのは河の周りだけだ

とういことです。

上の写真を見ると驚きます。河の周りには森がありますが

後は、すべて畑です。パーム油の畑です。

パーム油を売って、お金をえるために、どんどん森が

つぶされてパーム油に変わっていったのです。そして

森にすんでいるオランウータンやゾウ、野生動物の

すむところがなくなっているのです。

 

熱帯雨林は地球の肺とも言われます。二酸化炭素を

吸って大量の酸素を熱帯雨林ははきだしてくれます。

その熱帯雨林がなくなっていくと地球環境全体が

悪くなっていきます。

 現在、世界中の人が協力して、熱帯雨林の保護

オランウータンの保護に取り組み始めています。

タレントのベッキーさんがナレーションに協力!『ランタンの物語』

 

オランウータンは木の上でくらしています。地面にはおりない

ので森が畑で分断されると、オランウータン同士が出会うこと

もなくなって、オランウータンは絶滅してしまいます。

そこで、認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン

BCJTでは土地を買い上げて保全し植樹をして森と森とつなぐ

「緑の回廊(かいろう)」プロジェクトに取り組んでいます。

安行小学校も毎年、4年生が総合の学習で全校に募金をつのり

森づくりのために寄付しています。

神山先生はボルネオを訪ねて植樹をしましました。

ボルネオは熱帯なので植樹して5ヶ月でこれだけ大きく成長します。

今、多摩動物園にいた人気者だったオランウータンのジプシー

への恩返しプロジェクトとしてジプシーの森づくりが続いてい

ます。

 2年前の4年生のジプシーの森づくりのためにエコマーケット

を開いて集まったお金を寄付しました。

多摩動物園にいた優しいジプシーのお話を聞きました。

エコマーケットで4年生の手作りエコグッズを販売しました。

集まった募金、エコマーケットの売り上げ金26680円を

ジプシーの森作りのために寄付しました。

2018年3月16日埼玉新聞掲載

 

知ることから 考えること そして行動へ

授業ではzoomを使って各教室の担任の先生のタブレットにつなげ、

そこからteamsで共有をかけて子ども達のタブレットに映像を送信

しました。

子ども達の意見はスクールタクトに書き込んでもらいました。また

神山先生の話を聞きながらスクールタクトのチャット機能で質問を

伝えました。

 

DSC_5273

DSC_5278

子ども達の感想を紹介します。