1月19日は音楽朝会でした。5年生は体育館で和楽器鑑賞会でした。
他の学年は「いただきます」の歌を教室で聴きました。
「ルパン3世」「紅蓮華」を聞きました。楽器は十七弦(箏)は
川口市芝中央小根本宏徳先生、箏は生田流、宮城会師範栗原比登美先生、
ジャンベ太鼓は(アフリカ楽器)栗原莞爾先生、本校ヴァイオリン衣笠
あかり先生でした。
和楽器の鑑賞ですが、リズムにのって手拍子をして楽しく鑑賞しました。
箏の歴史についてお話を聞きました。栗原先生の絵があって、とてもわかりやすかったですね。
いい姿勢ですね。
つめの付け方と手の形について教えていただきました。
みんなもやってみましょう。
箏は音を響かせるために中は空洞になっています。長さは180センチメートルもあります。