10月24日(土) 安行小の校庭で天文教室を開催しました。
講師は久保田先生です。久保田先生は天文観察の専門家です。川口市
科学館でもお仕事をされていました。
午後5時過ぎ、準備が始まりました。月は半月です。少し雲がかか
っています。
半月から1日経っています。すこしふくらんだ半月になっています。
北極星を見つけて、位置を確認します。
校庭に大きな天体望遠鏡が3台並びました。北極星を確認して、
セットすると、コンピューターで月や星を追尾して観察できます。
この望遠鏡では土星を観察します。天体望遠鏡で見ると、かすかに
ですが土星の輪も見えました!
午後6時、天文教室が始まりました。暗いので写真が撮れず、掲載
できないのが残念です。
雲が切れて、きれいな半月をみることができました。倍率の大きな
天体望遠鏡では月のクレーターまではっきりと見ることができました。
望遠鏡をのぞくたびに、大きな歓声があがりました。
4年生は今、月の学習をしています。いつもなら科学館でプラネタリ
ウム見学があるのですが、コロナ禍のため中止になりました。
その代わり、久保田先生から4年生の希望者のみなさんに月の
観察会を開きましょうかというお話があり、天文教室を開くことが
できました。プラネタリウムでの星の観察もいいですが、やはり
実際の天体望遠鏡で星を観察すると感動が大きいですね。
久保田先生ありがとうございました。また、たくさんの参加あり
がとうございました。