3年生は、理科の学習で自然の観察をしました。


ザリガニやトンボなど生き物の細かい所にも注目して、スケッチをして特徴をまとめました。

生き物だけでなく植物の観察もしました。タンポポも花びら一枚一枚よく見ました。

モンシロチョウは、成長の様子を見ていきました。


サナギになると、幼虫とどんな違いが出るのか見ることができました。


そして成虫。羽が美しいですね。


ホウセンカは種から育てました。芽が出て、だんだんと伸びていくのを見るのがワクワクしましたね。


どんな特徴か、匂いや手触りなど色々な視点で考えました。

夏休みになりそれぞれの自宅へと持ち帰ったホウセンカ。しっかりと水やりをして、花や実をつけられたかな?

048-295-1803
048-295-1975