先日の環境委員会で落ち葉だめの、落ち葉がいっぱいになったので、学年園の畑にまきました。
今日は、自然サイエンスクラブの活動で、子どもたちがカブトムシの幼虫さがしをし
てみました。軍手を手にはめて、昇降口前の落ち葉だめの土を掘っていくと…

いました、いました。カブトムシの幼虫です。まだ小さいですね。顔のほっぺに斑点が
あるのでカブトムシとすぐにわかります。

軽く50匹を超えるカブトムシの幼虫が見つかりました!
まだまだたくさんいそうです。

こちらは中庭、1年生の教室前の落ち葉だめ。なぜか…こちらは1匹しか見つかりませんでした。
去年は17匹、大きいのがいたのですが…???

みんなで掘って、一生懸命さがしましたが…

掘り返した落ち葉、土、腐葉土は畑にまきました。

048-295-1803
048-295-1975