12月24日(火)に、2学期の終業式がありました。
まずは教頭先生の挨拶から始まりました。

校長先生のお話。
『「ワンチーム」みんな一緒になるという気持ちを持って頑張れば何でもできる。
めあてを達成できる』というお話がありました。

児童代表の言葉。
2学期は運動会のリレーを一生懸命頑張ることができたこと、
来年は中学生になるので、土台作りを冬休みに1日も無駄にすることなく行なっていくことを
発表しました。

冬休みの生活について。
交通ルールを守ること、規則正しい生活を送ることなどの注意がありました。
また終業式の後には表彰がありました。

「川口こども造形展」の表彰。

「郷土を描く作品展」の表彰。

「身体障害者福祉のための児童生徒美術展」の表彰。

「明るい選挙啓発書道作品」の表彰。
3学期も友だちと仲良く学習に励み、自分の力を高めていきましょう!

048-295-1803
048-295-1975