畑づくり 夏野菜植え(安行小こどもエコクラブ)5月8日(日)

5月8日(日)はエコクラブで畑作りと夏野菜植え

をしました。

前回は4月10日にジャガイモの種いも植えをしま

した。

ジャガイモ種いも植えとカブトムシ幼虫さがし(エコクラブ)

はじめに前回植えたジャガイ畑の草取りをしました。

主に低学年の子ども達がやりました。

草むしりをしたら土寄せをしました。

ジャガイモが出来ても光が当たると緑色になって

食べられなくなります。しっかりと土を寄せました。

こちらは高学年。これまで駐車場だったところを

今日はみんなで力を合わせて畑にします。

ネットをくるくる丸めて…

なわとびジャンプ台で使っていた板をはずしました。

板は校庭のカブトムシ飼育小屋のそばのクイの所に

運びます。ここにこの板を使って落ち葉だめを増や

します。カブトムシが夏には卵を産みつけますね。

かなりの重労働でした!

板をはがした所をみんなでスコップで掘り起こしま

す。これまで車が止まったいたので土が固くなって

います。

みんなで土を耕しました。

畑らしくなってきましたね。ここにはサツマイモを

植える予定です。

次はゴーヤ植えの準備。ネットについている昨年の

枯れたゴーヤのつるをきれいにとりました。

高学年は図工室から髙いところに手をのばしました。

いよいよ夏野菜植えです。

ミニトマト、トマト、ナス、キュウリ、シシトウ

エダマメ、トウモロコシ、ゴーヤを植えていきました。

みんなビニールポットを逆さにして苗を出していた

まないように取り出して植えいきました。

ここは学年園横のクワノキです。この葉がカイコの

エサになります。

これはカイコの卵です。小さな四角の紙1枚だけで

200個もあります。2枚だから400個ですね。

これから学校でカイコを育てていきます。筑波の

研究所から分けてもらっています。

やわらない新しい葉をおいてあげました。もうすぐ

孵化するでしょう。

田んぼをのぞくと…メダカが元気に泳いでいます。

ホテイアオイを手にとって見ると…

メダカがたくさんの卵を産みつけています。

畑づくり、夏野菜頑張りました!!