樹名板づくり2 (樹名板をつくり色をぬりました!)11月28日(日)

9月26日には樹木調査をして樹木の位置を測定・記録しました。

樹名板づくりプロジェクト その1(エコクラブ)

安行小フレンドエコパークではラミネーターをかけ

た簡易樹名板を使って樹木調査を体験しました。

今日はいよいよ本物の樹名板を作ります。

講師はNPOリトカルの中田さん夫妻です。はじめに

樹木クイズをやりました。

第1問の答えは… そうです安行小のシンボルの

クスノキです。

世界一古い木があると聞いて、みんなびっくり!

イチョウです!イチョウは大昔から地球にありま

した。生きた化石とも言われています。

図工室の窓から大イチョウが見えます。毎年、エコ

クラブではイチョウの実のギンナンを収穫して、

食べています。

木がなかったらどうなるでしょう?

答えは1~4全部でした。これにも子ども達は

びっくり。

「木ってとっても大切なんだなあ…」

木はなくてはならないものです。なければ生き物も

人間も生きてはいけません。その木ともっと親しく

なる、友だちになるために樹名板づくりをします。

全部で安行小の樹木40本を選びました。

カーボン紙に樹木名をあててボールペンをあてて

字をうつします。

ボールペンでりんかくをとるように書きました。

文字を写したらQRコードをボンドでつけて、

色ぬりです。

アクリル絵の具やポスか使いました。

色をぬったら木の実や種で思い思いに飾りました。

カラフルな樹名板ができあがりました。

中学生も参加してくれました。

さすがですね。

みんなそれぞれ個性的で素敵な樹名板ができあがり

ました。

みんなで記念写真。次はニス塗りをかけていく作業

が待っています。ボンドが乾いたらやります。今日

はここまで…

樹名板づくりを終えて、マシュマロ焼きををしまし

た。

こげないように気をつけて…焼きました。

ちょっと色がつくぐらいが、とろっとしておいしい

です。

樹木調査でお世話になった西川先生もかけつけて

くれました。樹名板の板を中田さんご主人と一緒に

みがいて用意してくれました。ありがとうござい

ました。

粉が飛ぶので寒い外で、みんなのために板にやすり

をかけ続けてくれていました。

中田さんご夫妻から、樹名板づくり、はなもく散歩

を使ってたくさんの樹木と友だちになってください

とお話がありました。

みんなが作った樹名板をたくさんの子ども達がみて

木と友だちになる人が増えるといいですね。