自由研究チャレンジャー On-line 理科相談教室 8月3日 

8月3日(水)自由研究チャレンジャーの子どもたちのための

理科相談教室を開きました。講師は元科学館にも勤務されて

いた久保田先生です。昨年、新任先生の指導教員として安行小

に勤務されていました。

今日は子どもたちはOn-lineでの参加です。teamsのテレビ会議での

理科相談教室です。はじめに学年、組、氏名、自由研究の課題を紹介

して自己紹介しました。

自由研究のテーマは子どもたち1人1人違います。「星の誕生」を

調べたいという子どもには、関連図書を紹介していただきました。

星の誕生を星の一生と幅をひろげてみてはどうかというお話が

ありました。今見ている太陽、月、星が誕生からどの位置にある

のかを考えて観察してみるのも面白いですよね。

「星座を観察したい」というチャレンジャーには手作りの星座早見盤

を持ってきてくれました。

この画用紙から星座早見盤を作るのですが、見えた星を色をつけて

いくことで、星座早見盤がそのまま観察記録になります。素晴らしい

手作り教材ですね。

「目を細めるとよく見えるのはなぜか」というチャレンジャーに

は、その課題がピン―ルカメラと同じ問題だということで手作り

のピンホールカメラを持ってきてくれました。このピンホール

カメラに虫メガネをつけるとカメラになります。

他にも「雲の作り方」「雷の発生」「猫の観察」「クラックビー玉」

「べっこう飴づくり」等、いろいろありました。その一つ一つにア

ドバイスをいただきました。

8月13日には自由研究チャレンジャーで月の観察も予定しています。

夏休みの自由研究、ぜひみなさん挑戦してみてください!

いやいやではなく、自分の好きなこと、興味のあることを調べてみる

といいですね。