平成25年度 6年生



 5月31日(金)  歴史教室

文化財センターの先生方に来ていただきました。 本物の土器がずらっと並んでいます。
子どもたち、真剣に話を聞いています。 昔の川口の様子をご講義いただきました。
昔の道具を実際に触らせていただきました。 直接道具の使い方を教えてもらいました。
火起こし体験もしました。 「昔の人はこうやって火を起こしてたんだね。」


 6月3日(月) プール清掃

6年生全員でプール清掃をしました。 プールサイドも一生懸命みがきます。
みるみるうちにきれいになっていきます。 協力して、ピカピカになりました。


 6月5日(水) 新郷貝塚・峯八幡神社見学

一生懸命メモをとっています。 土器や貝殻が落ちていました。
貝殻を発見! 峯八幡宮にも行きました。
峯八幡宮の歴史を学びました。 中には様々な建物や植物があり、しっかりメモしました。

 1学期の思い出

            

洗濯板を使って、手洗いの大変さを学びました。 みんなで協力して、卵焼きを作ります。
油をひいて上手に焼けるかな? たくさんのジャガイモも収穫しました。
安行中での部活動体験 先輩方に優しく教えてもらいました。


10月22(火)・23(水)日 修学旅行へ行ってきました


 10月22日と23日の二日間。楽しみにしていた修学旅行へ行ってきました。行先は日光です。
友達と過ごした時間は、忘れられない思い出となりました。

出発式から修学旅行の始まりです。 バスに乗って出発です。レクは盛り上がったかな?
紅葉も美しい龍頭の滝。 滝が見事でした。
三本松パーキングに到着。 楽しみにしていた昼食です。
昼食後にハイキングスタート! 長い木道を歩いていきます。
天気も無事にもってくれました。 第一関門、湯滝に向けてレッツゴー!
湯滝まであと少し。 橋も沢山渡りました。
湯滝に到着。少し休憩しましょう。 ホテル目指して再出発!
無事にホテルに到着です。 近くの源泉に足を運びました。
温泉が湧いていたよ。 硫黄の匂いも染みつきました。
足湯でポカポカ。足が美しくなりました。 ハイキングの疲れも吹き飛んだかな?
ホテルに戻ったら夕食の準備。 みんなで美味しく食べました。
夕食後はお土産購入。 何を買うか迷うなぁ。
明日の分も残しておかないと。 部屋での時間も楽しかったな。
お風呂もすごく気持ちが良かったな。 退館式、ホテルの方にしっかりあいさつできました。
華厳の滝、大迫力です。 生憎の雨もなんのその。二日目も元気です。
笑顔で記念撮影。 日光東照宮、ガイドさんの説明がとても分かりやすかったです。
雨の中でしたが、じっくり散策できました。 日本の文化・歴史に触れました。
見ざる、言わざる、聞かざる。 こちらが本家。どうです?似てますか?
素晴らしい彫刻ですね。 帰るまでが修学旅行。全員無事に帰ってきました。

2月6日(木) 小学校生活最後の社会科見学に行ってきました

 行き先は科学技術館と国会議事堂です。小学校生活最後の社会科見学。どんな勉強をしてきたのでしょうか。

出発式の様子です。天気にも恵まれました。 科学館に到着。ルールを確認します。
早速、科学の授業です。これは、ブーメランづくりの様子です。 分からないことがあったら、どんどん質問します。
生き生きとしていますね。
こちらの二人は何をしているのでしょうか?
画面右上にゲージのようなものが写っていますね。
ペダルをこいで発電しました。
「まだだ!もっと発電できるぞ!」
「も、もう、疲れました・・・」
こちらは一見すると優雅に休憩中。 と思いきや、不思議な部屋でした。
錯覚を利用したトリックですね。
クレーンを操作して荷物を拾います。なかなか
難しそうですね。
こちらは力の実験です。ロープを使って車を持ち上げます。
タイミングをよく見て、レバーを押していきます。
うまく鉄球を動かせるでしょうか?
はしごを登って何をするのでしょうか?
ミニカー遊びのように見えますが、これも実験です。
川幅の広がり方がわかりました。
こちらは手動で動くリフトです。必死に動かしているのか
カメラに気付いていないのかな?その隙にハイチーズ。
巨大シャボン玉の実験です。有名な実験とは言え、
こうして体験すると、やっぱりワクワクしますね。
多方面からスローカメラで撮影をします。
「1、2、の・・・」「それっ」
科学館の見学も終わったところでお昼休憩です。
やっぱりご飯はニコニコですね。
東京駅の前を通過して、皇居広場へ。
その後、国会議事堂へと向かいます。
国会議事堂では、参議院の見学と特別体験をさせて
いただきました。
真剣に話を聞き、見つめる先には・・・
代表による、模擬国会です。手前には厚生労働大臣
の文字が見えますね。
こちらは、議長です。みんなより一段高いところにいます。
前にいる分、緊張しているのでしょうか。
答弁の最中です。こちらも若干緊張気味かな。 国会の開始や「静粛に」の時に使われる道具ですね。
叩いてみたらどんな音がしたのでしょうか。

さすがに6年生は落ち着いて社会科見学を終えることができました。科学技術館で学んだ科学の知識や、国会議事堂で感じた厳粛な雰囲気。どちらもしっかりと覚え、中学校へと向かってもらいたいと思います。


2月28日(金)卒業生を祝う会が行われました。
 
 寒さもようやく和らいできた2月の最終日、PTA主催の卒業生を祝う会が行われました。

職員室に6年生が迎えに来てくれました。 体育館には既に、6年生と保護者の方々が待機完了
いよいよ、祝う会が始まります。
PTA会長さんからお祝いの言葉をいただきました。 ここからはアトラクションです。トップバッターは
6年生です。この日のために練習してきました。
最初の合奏はフックト・オン・クラシックスです。
聞き覚えのあるフレーズがたくさんありましたね。
写真クリック動画
続いて、群読です。小学校で学んだことと、これから
への思いをしっかりと語りました。
更に、合唱「旅立ちの日に」を歌い、武者小路実篤の
「進め進め」を全員で朗読しました。どちらも心にズンと
響くとても素晴らしいものでした。
写真クリック動画
次は、保護者の方々の出し物です。
最初は、いきものがかりの「YELL」の合唱です。
しっとりとした雰囲気になりましたね。
その後はAKB48の「恋するフォーチューンクッキー」で
元気に。体育館全体に広がって、みんなで踊りました。
保護者の方々や、子どもたちだけでなく、先生も
参加しました。
最初は恥ずかしいのか、ステージの上も一人でしたが・・ 次第に周りの子もノリノリになってきて・・・
3人に増えました。周りもどんどん盛り上がってきます。 最後は8人のキレのあるダンスを披露。
会場全体が明るく楽しい雰囲気に包まれました。
最後は先生方からも出し物を披露。ゆずの「栄光への
架け橋」を歌いました。もしかしたら、先生方の普段は
見れない姿も見れたかもしれませんね。
合唱の後、子どもたちからプレゼントを頂きました。
ありがとうございます。
保護者からも学校に記念品を頂きました。
大事に使わせて頂きます。
校長先生からもお祝いと、卒業式に向けて最後の
一カ月を頑張っていこうという言葉を頂きました。
児童代表の言葉です。保護者の方々、先生方への感謝の気持ちが溢れた挨拶でした。 最後に、保護者の方々へプレゼントを贈りました。
心がこもったプレゼントに保護者の方々も大変
嬉しそうでした。
 卒業生を祝うのに相応しい、あたたかで楽しい会になりました。PTAの皆様、ご協力いただいた保護者の皆様
本当にありがとうございました。卒業まで1カ月。残りわずかとなった学校生活が充実したものとなるよう、子ども達
と一緒に頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。