天文教室 11月8日(火) 皆既月食・天王星食 

11月8日(火)午後6時から安行小の校庭で天文教室

を開きました。校庭に天体望遠鏡が設定されました。

講師は3年前に安行小にいらして久保田先生です。

久保田先生は科学館に勤務していたこともあり科学

には何でも詳しい先生です。天体観察は小さい時か

ら大好きでずっと続けてきたそうです。

午後6時から天文教室は始まりました。たくさんの

子ども達が保護者に連れられて集まりました。

久保田先生の車には天文資料がたくさん貼られて

います。

東の空に見える満月。午後6時8分から月食が始ま

ります。

南の空に見えるのは木星です。

南西に見える星は土星です。

暗くなってきました。夏の大三角も見えました。

こと座のベガ(織姫星)わし座のアルタイル(彦星)

も見えました。

月食が始まりました。

みんな真剣に望遠鏡をのぞきこみました。

皆既月食で赤く見える月が見えました。

右下の星は天王星です。月が天王星を隠す天王星食

もやがて始まります。

久保田先生からいただいたワークシートに色鉛筆

で月食の様子を塗っていきました。

しっかり観察できましたね!

これは木星です。高速で何と…90分もかかるそう

です。月までは高速で1秒といいますから、その

遠さがわかりますね。木星の周りには4つの衛星

が見えました。木星の月ですね。

これは土星です。望遠鏡ではしっかりと輪が見え

ました。土星の輪が見えた人はみな「輪が見えた!

感動!」と口々に声をあげていました。

卒業生もやってきて観察してくれました。

天文教室、素晴らしい体験ができました。

久保田先生ありがとうございました。