委員会活動が始まりました  環境委員会 

4月15日(木)第1回目の委員会活動の日でした。新5年生は初めて

の委員会活動です。理科室では環境委員会のメンバーが集まりました。

環境委員会の活動は、

・牛乳パック古紙回収 ・コンポスト回収 ・土づくり、学年園

・苗づくり 植物栽培 ・生き物飼育 ・エコマーケットなど

安行小学校の環境活動をひっぱっていきます。

仕事内容の説明を終えて、昨年の川口市子ども環境フォーラムでの

安行小環境委員会の発表ビデオを見ました。

昨年11月14日 川口市子ども環境フォーラムに発表した環境委員会のビデオ

ビデオを見た後、1人ひとりが環境委員会でやってみたいこと、挑戦し

たいことをカードに書きました。自己紹介と一緒にそれを発表しました。

仕事内容を確認して、委員長、副委員長を決めてから第1回目の環境

委員会の打ち合わせが終わりました。

翌日、16日(金)のお昼から、さっそく牛乳パックの回収の仕事が

始まりました。

開いて洗って乾かした、昨日の牛乳パックを回収くん(木の箱)に

入れて各クラスが持ってきてくれます。

環境委員会が牛乳パックを受け取り、かわりに1くすのき(校内環境

通貨)をもらえます。

各クラスの牛乳パックは「あっしゅく君」(大きな木の箱)にきれい

につめて梱包します。

こんなふうに全クラスの牛乳パックを回収します。

見て下さい。牛乳パックがきれいにそろえてあります。こんなふうに

そろえてあると回収がとても簡単で気持ちがよいものです。

環境委員会の子ども達も

「協力ありがとう」

「きれに持ってきてくれてありがとう!」

と声をかけています。

持ってきたクラスの札を移動して、回収状況を確認しています。

今日は「紙の日」で、古紙の回収があります。安行小の古紙は

「社会福祉法人社会福祉法人ごきげんらいぶ」さんが回収に来てくれ

ます。障害者の人たちの仕事として雇用が生まれています。

安行小の「牛乳パック・古紙回収」はエコ活動だけでなく、福祉の

活動にもなっています。

環境委員会もお手伝いをして古紙を運び込みました。

ラオスの子どもたちに絵本を送ろう 古本で寄付 牛乳パックリサイクルの取り組み

今日は4年生がラオスの小学校支援のために集めてくれた家庭用牛乳パックも運んでもらいました。

「ごきげんらいぶ」の職員さんと記念写真!

これ全部、安行小学校の古紙や牛乳パックです。午前中にも運んで

2度目の回収でした。

ごきげんらいぶ」さんに牛乳パック・古紙を渡した後、リサイクル

されてもどてきたとレットペーパーを保健の先生にお渡ししました。

これからも牛乳パック・古紙回収頑張ります!

みなさんもご協力よろしくお願いします!